禁パチ生活を続けて借金を完済する
まともな人間になる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
入浴剤が切れて3日経った。
無くても風呂は入れるがちょっと寂しいと
思って買いに行くことにした。
このところ自宅にある食材で自炊を
していたのでお金が1800円ほど
残っているのだ。
激安スーパー・リアルで165円の
入浴剤を買ってみた。
普段は「ゆずの香り」を選んでいるが
今日は「森林の香り」だ。
リラックス効果が高いらしい。
ブログを書いてからゆっくり入るかな。
ということで今日は高菜チャーハンだ。
といっても高菜チャーハンの素を使うだけで
作り方はいつもと一緒。
・レトルトご飯66円
・ハーフベーコン40円(半額)
・生卵
・高菜チャーハンの素
・レトルトみそ汁(油あげ)
今日が消費期限の生卵の最後の1個だ。
ベーコンは消費期限切れているが
冷凍庫で凍らせておいたものだ。
溶き卵を熱したフライパンで軽く炒めて
ご飯を温めて入れたところにベーコンを
2センチ程度に切ったものを入れて
チャーハンの素を投入。
レトルトご飯なのでパラパラにならんな。
団子状になってしまった。

ベーコンが意外に合うな。
程よい塩加減で美味しかった。
が、ちょっと量が少ないかな。
3分で完食・・・・。
明日は給料日だ!サティに行くぞ!!
無くても風呂は入れるがちょっと寂しいと
思って買いに行くことにした。
このところ自宅にある食材で自炊を
していたのでお金が1800円ほど
残っているのだ。
激安スーパー・リアルで165円の
入浴剤を買ってみた。
普段は「ゆずの香り」を選んでいるが
今日は「森林の香り」だ。
リラックス効果が高いらしい。
ブログを書いてからゆっくり入るかな。
ということで今日は高菜チャーハンだ。
といっても高菜チャーハンの素を使うだけで
作り方はいつもと一緒。
・ハーフベーコン40円(半額)
・生卵
・高菜チャーハンの素
・レトルトみそ汁(油あげ)
今日が消費期限の生卵の最後の1個だ。
ベーコンは消費期限切れているが
冷凍庫で凍らせておいたものだ。
溶き卵を熱したフライパンで軽く炒めて
ご飯を温めて入れたところにベーコンを
2センチ程度に切ったものを入れて
チャーハンの素を投入。
レトルトご飯なのでパラパラにならんな。
団子状になってしまった。
ベーコンが意外に合うな。
程よい塩加減で美味しかった。
が、ちょっと量が少ないかな。
3分で完食・・・・。
明日は給料日だ!サティに行くぞ!!
PR
朝寒すぎて自転車で行くのがつらいな。
自転車の高校生とかが友達見つけると
急に止まるからぶつかりそうになるんだよ。
思いっきりラリアットぶちかましたくなる。
実家に電話をして週末に実家に帰ると
電話しておいた。
クリスマスのプレゼントを渡さないとな。
コタロー君も呼んでおいてと話したので
1年ぶりの再会だ。
また大きくなってるんだろうな。
冷蔵庫の生卵が3つ残っていて消費期限が
12月19日となっていたので明日までに
何とか使い切りたい。
ということで今日は牛丼卵とじにした。
煮込むのとか面倒なのでこの前買っておいた
豚丼のたれで大丈夫だろう。
玉ねぎを買いに近くのスーパーへ行ったのだが
3個138円で高くてビビッタので99円の
キャベツにしておいた。
思えばこれが間違いだった・・・・。
・キャベツ1玉99円
・牛こま切れ85円(半額)
・レトルトご飯66円
・生卵2個
・豚丼のたれ116円(無添加)
牛肉をサッと焼いてキャベツを1/4ほどザク切りにして
入れた後しんなりしてきたら豚丼のたれを1/3ほどかけた。
全体にたれをなじませてから溶き卵で閉じてみた。
ご飯を温めてうどんを入れているどんぶりに
盛ってお肉をのせてみた。

牛丼に見えん・・・・。
焼肉丼みたいになったな・・・・。
味は甘辛くて美味しかったんだが
いつみてもオレの料理は美味しそうに見えんな。
味噌汁はレトルト、1個あたり15円だ。
生味噌タイプの奴。
お世話になっとります。
今日はこれからアイスクリームを買いに行くぜ、グヘヘヘヘ。
自転車の高校生とかが友達見つけると
急に止まるからぶつかりそうになるんだよ。
思いっきりラリアットぶちかましたくなる。
実家に電話をして週末に実家に帰ると
電話しておいた。
クリスマスのプレゼントを渡さないとな。
コタロー君も呼んでおいてと話したので
1年ぶりの再会だ。
また大きくなってるんだろうな。
冷蔵庫の生卵が3つ残っていて消費期限が
12月19日となっていたので明日までに
何とか使い切りたい。
ということで今日は牛丼卵とじにした。
煮込むのとか面倒なのでこの前買っておいた
豚丼のたれで大丈夫だろう。
玉ねぎを買いに近くのスーパーへ行ったのだが
3個138円で高くてビビッタので99円の
キャベツにしておいた。
思えばこれが間違いだった・・・・。
・牛こま切れ85円(半額)
・レトルトご飯66円
・生卵2個
・豚丼のたれ116円(無添加)
牛肉をサッと焼いてキャベツを1/4ほどザク切りにして
入れた後しんなりしてきたら豚丼のたれを1/3ほどかけた。
全体にたれをなじませてから溶き卵で閉じてみた。
ご飯を温めてうどんを入れているどんぶりに
盛ってお肉をのせてみた。
牛丼に見えん・・・・。
焼肉丼みたいになったな・・・・。
味は甘辛くて美味しかったんだが
いつみてもオレの料理は美味しそうに見えんな。
味噌汁はレトルト、1個あたり15円だ。
生味噌タイプの奴。
お世話になっとります。
今日はこれからアイスクリームを買いに行くぜ、グヘヘヘヘ。
今年も後2週間になってしまった。
オレの中では忙しい時期は終わったつもり
だったが今日は朝からとても忙しかった。
それはもうトイレに行く時間も無いほどで
ずっと何かに追われながらの仕事だった。
帰ってからも疲れていたので今日は
自炊するのがとても面倒になったので
近くのスーパーで3割引のお弁当を
買って食べることにした。
まさに師走だ。
今週一週間はこんな幹事で過ごすのかな。
今日今月いっぱいで退職される人の
代わりが試用期間で入ってきた。
このところ退職する人が多かったので
何とか頑張ってほしいよ。
新人さんを見るとオレも頑張らないとって思うよね。
オレの中では忙しい時期は終わったつもり
だったが今日は朝からとても忙しかった。
それはもうトイレに行く時間も無いほどで
ずっと何かに追われながらの仕事だった。
帰ってからも疲れていたので今日は
自炊するのがとても面倒になったので
近くのスーパーで3割引のお弁当を
買って食べることにした。
まさに師走だ。
今週一週間はこんな幹事で過ごすのかな。
今日今月いっぱいで退職される人の
代わりが試用期間で入ってきた。
このところ退職する人が多かったので
何とか頑張ってほしいよ。
新人さんを見るとオレも頑張らないとって思うよね。
昼間から寒いので石油ファンヒーターを
使うようになった。
と思ったら灯油が切れたので近くの
コスモ石油に歩いて買いに行くと
灯油特売日と看板が出ていた。
ラッキーと思って18L買うと1638円だった・・・・。
特売でこの値段かよ!
まったく生きてくって言うのはお金が掛かるもんだよな。
と言うことでお昼ご飯に焼きそばを作った。
冷凍庫に入れてあった焼きそばの麺と豚こま切れを
解凍して広島名物おたふくソースで味付けだ。
・焼きそば麺25円
・豚こま切れ
・キャベツ
隠し味に豆板醤を数滴垂らしてみた。
ピリカラ味でうまさ倍増だ。

焼きそばって男の子の味だよな。
焼きそばにがっつく新垣結衣とかって
想像できないしな。
やっぱり新垣結衣にはポッキー持って
踊り続けてほしいと思ってるよ。
よかったら俺も一緒に踊るから。
使うようになった。
と思ったら灯油が切れたので近くの
コスモ石油に歩いて買いに行くと
灯油特売日と看板が出ていた。
ラッキーと思って18L買うと1638円だった・・・・。
特売でこの値段かよ!
まったく生きてくって言うのはお金が掛かるもんだよな。
と言うことでお昼ご飯に焼きそばを作った。
冷凍庫に入れてあった焼きそばの麺と豚こま切れを
解凍して広島名物おたふくソースで味付けだ。
・豚こま切れ
・キャベツ
隠し味に豆板醤を数滴垂らしてみた。
ピリカラ味でうまさ倍増だ。
焼きそばって男の子の味だよな。
焼きそばにがっつく新垣結衣とかって
想像できないしな。
やっぱり新垣結衣にはポッキー持って
踊り続けてほしいと思ってるよ。
よかったら俺も一緒に踊るから。
昼前に起きてグダグダとしていたが
思い立って西区商工センターにある
大型リサイクル専門店サークルワンへ
行ってきた。
CDコンポがほしくなったが当然お金が無いので
中古で良いものが無いかリサーチしておこうと
思ったからだ。
自転車で小一時間掛けていってみたが
メーカ品は3年落ちくらいからで値段は
安くても15000円程度からだった。
新品ならもう5000円出せばギリギリ
買えるのであんまりお得感は無いな。
と言うことで今日の晩御飯は雑炊だ。
前回の反省点を含めてかに雑炊の素を
キャンドゥで買っておいた。
・かに雑炊の素105円(2個入り)
・レトルトご飯(66円)
・鮭切り身
この前の残りの鮭を使って豪華に行きたいと思う。
ご飯とかに雑炊の素を煮込んだところで鮭を入れてみた。

色合いも良く美味しく出来たな。
しかし鮭の骨をとるのを忘れていて食べるときに
面倒になってしまった。
肝心なところでダメな男だよな。
まさにダメ人間・・・・。
思い立って西区商工センターにある
大型リサイクル専門店サークルワンへ
行ってきた。
CDコンポがほしくなったが当然お金が無いので
中古で良いものが無いかリサーチしておこうと
思ったからだ。
自転車で小一時間掛けていってみたが
メーカ品は3年落ちくらいからで値段は
安くても15000円程度からだった。
新品ならもう5000円出せばギリギリ
買えるのであんまりお得感は無いな。
と言うことで今日の晩御飯は雑炊だ。
前回の反省点を含めてかに雑炊の素を
キャンドゥで買っておいた。
・レトルトご飯(66円)
・鮭切り身
この前の残りの鮭を使って豪華に行きたいと思う。
ご飯とかに雑炊の素を煮込んだところで鮭を入れてみた。
色合いも良く美味しく出来たな。
しかし鮭の骨をとるのを忘れていて食べるときに
面倒になってしまった。
肝心なところでダメな男だよな。
まさにダメ人間・・・・。
やっと週末だな。
歳をとると週末まで体力が持たないな。
オッサンだ。
昨日の夜スーパーへ行って半額弁当を
みたが良い物が無かったので美味しそうだった
肉じゃがを半額の150円で買ってみた。
さすがにお昼ご飯には出来ないので晩御飯だ。
・肉じゃが150円(半額)
・冷凍うどん
・卵
・ちゃんこ鍋のだし
肉じゃがだけでは足りないので卵うどんを
作ることにした。
うどんだしがないのでちゃんこ鍋のだしで
冷凍うどんを煮て溶き卵をかけてみた。

あいかわらずオレの料理は見た目が悪いな。
味はそんなに悪くなんだけどな。
肉じゃがは一人で食べるには量が多すぎたな。
味を変えてみようと、うどんに入れみたが
ぜんぜん変わらなかった・・・・。
たまにはステーキとか食べたいよな。
歳をとると週末まで体力が持たないな。
オッサンだ。
昨日の夜スーパーへ行って半額弁当を
みたが良い物が無かったので美味しそうだった
肉じゃがを半額の150円で買ってみた。
さすがにお昼ご飯には出来ないので晩御飯だ。
・冷凍うどん
・卵
・ちゃんこ鍋のだし
肉じゃがだけでは足りないので卵うどんを
作ることにした。
うどんだしがないのでちゃんこ鍋のだしで
冷凍うどんを煮て溶き卵をかけてみた。
あいかわらずオレの料理は見た目が悪いな。
味はそんなに悪くなんだけどな。
肉じゃがは一人で食べるには量が多すぎたな。
味を変えてみようと、うどんに入れみたが
ぜんぜん変わらなかった・・・・。
たまにはステーキとか食べたいよな。
昨日の深夜に放送があったプロレスリングノア
小橋健太復帰戦を録画したので見た。
広島テレビは放送が遅いんだよな。
小橋は腎臓に癌腫瘍が出来て摘出手術を受け
普通の生活なら問題ないのに危険を犯して
復帰したプロレスラーだ。
実はオレも腎臓が悪い。
結石が出来てしまいやすい体質だ。
腎臓は体内の老廃物を取り除き尿にする役割がある。
たくさん汗をかくプロレスラーは当然、腎臓への負担が大きくなる。
2個あるはずが1個しかないので余計に負担が掛かるのは
当然のことで主治医は復帰に許可は出さなかった。
いや出せなかった。
しかし小橋は復帰することだけを考え1年半もコツコツと
努力を重ね落ちた筋肉を鍛え上げ体調管理に勤め
医師をも納得させる状態まで作りあげた。
小橋の復帰戦、ガウンを脱いだ体は説得力十分なほど
ビルドアップされ、誰が見ても普通の者ではない
力強いオーラに包まれていた。
しかし対戦相手の三沢・秋山も鬼だった。
容赦無かった。
広銀以上に容赦無かった。
小橋の渾身の攻撃を受けきったその上でトップとしての
たぐいまれな精神力と攻撃力で小橋から3カウントを奪った。
でもそれで良かった。
小橋は試合後の記者会見で
「これで、また明日から目標が出来た。」
と話した。
オレも小橋からまた明日から頑張る力をもらった。
ということで今日は野菜炒めだ。
・牛肉こま切れ125円半額)
・もやし19円
・キャベツ
・焼肉のたれ(辛口)
昔スーパーに勤めていたときに近くの中華料理屋の
親父さんに野菜炒めのコツを教えてもらった。
フライパンを熱々にしてサッと炒めるんだそうだ。
無駄に時間をかけては野菜のシャキシャキが無くなると
言う事だった。
その通りにお肉をサッと炒めて野菜を入れてサッと炒めて
焼肉のたれを入れてサッと炒めて盛り付けた。

インスタントのお味噌汁を付けて晩御飯。
確かに美味しく出来た。
今日は胸もお腹もいっぱいだ。
小橋健太復帰戦を録画したので見た。
広島テレビは放送が遅いんだよな。
小橋は腎臓に癌腫瘍が出来て摘出手術を受け
普通の生活なら問題ないのに危険を犯して
復帰したプロレスラーだ。
実はオレも腎臓が悪い。
結石が出来てしまいやすい体質だ。
腎臓は体内の老廃物を取り除き尿にする役割がある。
たくさん汗をかくプロレスラーは当然、腎臓への負担が大きくなる。
2個あるはずが1個しかないので余計に負担が掛かるのは
当然のことで主治医は復帰に許可は出さなかった。
いや出せなかった。
しかし小橋は復帰することだけを考え1年半もコツコツと
努力を重ね落ちた筋肉を鍛え上げ体調管理に勤め
医師をも納得させる状態まで作りあげた。
小橋の復帰戦、ガウンを脱いだ体は説得力十分なほど
ビルドアップされ、誰が見ても普通の者ではない
力強いオーラに包まれていた。
しかし対戦相手の三沢・秋山も鬼だった。
容赦無かった。
広銀以上に容赦無かった。
小橋の渾身の攻撃を受けきったその上でトップとしての
たぐいまれな精神力と攻撃力で小橋から3カウントを奪った。
でもそれで良かった。
小橋は試合後の記者会見で
「これで、また明日から目標が出来た。」
と話した。
オレも小橋からまた明日から頑張る力をもらった。
ということで今日は野菜炒めだ。
・もやし19円
・キャベツ
・焼肉のたれ(辛口)
昔スーパーに勤めていたときに近くの中華料理屋の
親父さんに野菜炒めのコツを教えてもらった。
フライパンを熱々にしてサッと炒めるんだそうだ。
無駄に時間をかけては野菜のシャキシャキが無くなると
言う事だった。
その通りにお肉をサッと炒めて野菜を入れてサッと炒めて
焼肉のたれを入れてサッと炒めて盛り付けた。
インスタントのお味噌汁を付けて晩御飯。
確かに美味しく出来た。
今日は胸もお腹もいっぱいだ。
広島は今日の天気予報で70%の降水確率
だったので昨日に引き続き車で通勤した。
ガソリンが底をついていたので仕事帰りに
ガソリンスタンドによって給油だ。
12月からガソリンの値段が上がったと
聞いていたがオレはコスモ石油のクレジット
カードなので少し安くなる。
1リットルあたり151円で28リットル入れて
4228円だった。
高いな。
ガソリンの値段が上がっても会社から支給される
ガソリン代は上がらないので負担は増えるばかりだ。
やっぱり税金は安くしてほしかったな。
今日の晩御飯はカレーにすることにした。
・バーベキュービーフカレー100円
・レトルトご飯66円
・コロッケ35円(半額)
前にデイリンクで美味しそうだったので
買っておいたレトルトカレーだ。
炭火焼きビーフ・皮付きポテト・ナス入りだそうだ。
アメリカンなカレーだよな。
想像するだけでドキドキするよ。
コロッケはおまけな。

出来上がりはこんな感じ。
テーブルが汚れないように
下にフリーペーパーをひいて
食べているけどこれをやると
すごく貧乏な感じになる。
諸刃の剣だな・・・・。
だったので昨日に引き続き車で通勤した。
ガソリンが底をついていたので仕事帰りに
ガソリンスタンドによって給油だ。
12月からガソリンの値段が上がったと
聞いていたがオレはコスモ石油のクレジット
カードなので少し安くなる。
1リットルあたり151円で28リットル入れて
4228円だった。
高いな。
ガソリンの値段が上がっても会社から支給される
ガソリン代は上がらないので負担は増えるばかりだ。
やっぱり税金は安くしてほしかったな。
今日の晩御飯はカレーにすることにした。
・レトルトご飯66円
・コロッケ35円(半額)
前にデイリンクで美味しそうだったので
買っておいたレトルトカレーだ。
炭火焼きビーフ・皮付きポテト・ナス入りだそうだ。
アメリカンなカレーだよな。
想像するだけでドキドキするよ。
コロッケはおまけな。
出来上がりはこんな感じ。
テーブルが汚れないように
下にフリーペーパーをひいて
食べているけどこれをやると
すごく貧乏な感じになる。
諸刃の剣だな・・・・。
番外編として早速今日から自炊をしたので
良い思い出になるように画像として残して
おくことにしようと思う。
今日は冷えたから温かいものが食べたいなと
思い冷蔵庫の中身と相談しながら決めたのは
雑炊だ。
ぞうすいって漢字にすると雑炊なのね、知らなかった。
食材としては
・ご飯小(半額)
・牛肉こま切れ(半額)
・お餅2個
・卵
・キャベツ
・鍋つゆ
白菜を使いたかったがキャベツしかなかった。
だしの素が無かったので鍋つゆで代用だ。
最初に、お汁をはって煮えにくいお餅を煮て
柔らかくなった所でご飯を入れた。
良い感じになった所でお肉を入れたのだが
牛肉を入れたところでお肉のアクが出てきて
お汁がドンドンどす黒くなっていった・・・・。
キャベツを入れて彩りを良くしようと思ったのだが
かえって悪くなり卵で閉じればそれなりになるだろうと
思って入れたら、もう何がなんだか分からなくなってしまった・・・。
最後は煮立って目も当てられない状態に・・・・・・・・。

全く食欲のそそらない雑炊になってしまったな。
こんなはずじゃあなかったんだが。
美味しそうな雑炊を作って
「ミジンコ、やれば出来る子!」って
締めるつもりだったのに・・・・。
味はまぁ、それなりに食べれた。
ちょっと味が濃いかったような気がするが
敗戦処理のような気持ちになったな。
あれだ、雑炊に牛肉は使ってはダメだな。
良い思い出になるように画像として残して
おくことにしようと思う。
今日は冷えたから温かいものが食べたいなと
思い冷蔵庫の中身と相談しながら決めたのは
雑炊だ。
ぞうすいって漢字にすると雑炊なのね、知らなかった。
・ご飯小(半額)
・牛肉こま切れ(半額)
・お餅2個
・卵
・キャベツ
・鍋つゆ
白菜を使いたかったがキャベツしかなかった。
だしの素が無かったので鍋つゆで代用だ。
最初に、お汁をはって煮えにくいお餅を煮て
柔らかくなった所でご飯を入れた。
良い感じになった所でお肉を入れたのだが
牛肉を入れたところでお肉のアクが出てきて
お汁がドンドンどす黒くなっていった・・・・。
キャベツを入れて彩りを良くしようと思ったのだが
かえって悪くなり卵で閉じればそれなりになるだろうと
思って入れたら、もう何がなんだか分からなくなってしまった・・・。
最後は煮立って目も当てられない状態に・・・・・・・・。
全く食欲のそそらない雑炊になってしまったな。
こんなはずじゃあなかったんだが。
美味しそうな雑炊を作って
「ミジンコ、やれば出来る子!」って
締めるつもりだったのに・・・・。
味はまぁ、それなりに食べれた。
ちょっと味が濃いかったような気がするが
敗戦処理のような気持ちになったな。
あれだ、雑炊に牛肉は使ってはダメだな。
今日は朝から雨だったので車で行くことにした。
ついでにクリーニングにワイシャツ3枚と
スラックス1本を仕事帰りに出すことにしたが
財布の中にはお札が無く小銭しかなかったので
銀行に寄ることにした。
このところのクリスマスプレゼントですっかり
手持ちが無くなったんだな。
給料日までギリギリで行こうと決めて5000円だけ
引き出すことにした。
といってもすでにマイナス残高なので借りるのほうが
正しいのだけれど。
残高が-50000円になっていた・・・・。
良く見ると今月も広銀の借り入れ自動引き落とし
10000円が引き落とされていた。
このまえ20万円返したばかりなのに・・・・。
本当に容赦無いな。
合計の借金残高に変動は無いけれどなんだか
寂しいものがあるな。
しかしこれ以上は増えないようにしたい。
自宅に食材が結構たまったので給料日までは
晩御飯は毎晩自炊するようにしよう。
今日からオレもクッキングオッサンだ!
ゴロが悪いな・・・・。
ついでにクリーニングにワイシャツ3枚と
スラックス1本を仕事帰りに出すことにしたが
財布の中にはお札が無く小銭しかなかったので
銀行に寄ることにした。
このところのクリスマスプレゼントですっかり
手持ちが無くなったんだな。
給料日までギリギリで行こうと決めて5000円だけ
引き出すことにした。
といってもすでにマイナス残高なので借りるのほうが
正しいのだけれど。
残高が-50000円になっていた・・・・。
良く見ると今月も広銀の借り入れ自動引き落とし
10000円が引き落とされていた。
このまえ20万円返したばかりなのに・・・・。
本当に容赦無いな。
合計の借金残高に変動は無いけれどなんだか
寂しいものがあるな。
しかしこれ以上は増えないようにしたい。
自宅に食材が結構たまったので給料日までは
晩御飯は毎晩自炊するようにしよう。
今日からオレもクッキングオッサンだ!
ゴロが悪いな・・・・。